NATURAL WOOD 取箸|盛り付けに、取り分けに◇天然無塗装の両口取箸|27cm
商品コード:NW-27-serving
¥1,430 (税込)/1膳
71ポイント
※名入れ非対応の商品です。
ウォルナット 27cm |
¥1,430(税込) | shopping_cartカゴに入れる |
パープルハート 27cm |
¥1,430(税込) | shopping_cartカゴに入れる |
なら 27cm |
¥1,430(税込) | shopping_cartカゴに入れる |
さくら 27cm |
¥1,430(税込) | shopping_cartカゴに入れる |
ぶな 27cm |
¥1,430(税込) | shopping_cartカゴに入れる |
ミツロウくん(お手入れ用) |
¥385(税込) | shopping_cartカゴに入れる |
商品説明
【箸先滑り止め】無し
【サイズ】27cm(取り箸)
【素材】天然木(産地は樹種により異なる)
【塗装】天然ミツロウ仕上げ(無塗装)
【形状】六角形
【加工】日本製
お届けについて | ゆうパック:〇/ゆうパケット〇 ご注文日から2営業日以内に発送。 ※コンビニ支払い・銀行振込の場合には入金確認後の発送となります。 ※5個以上の注文は追加日数がかかる場合があります。お急ぎの際は事前にご確認ください。 |
送料について | ゆうパック:地域別送料 (5,500円(税込)以上お買い上げで送料無料) ゆうパケット:一律250円 (2,200円(税込)以上お買い上げで送料無料) |
商品詳細
お客様をお招きしたとき、大皿料理に添えたり。
お弁当を盛り付けるとき、料理に合わせて箸先を使い分けたり。
食材や用途に合わせて箸先を選べる、便利な両口取箸が登場しました。
素材として選んだのは、国内外から取り寄せた天然木<ウォルナット・パープルハート・なら・さくら・ぶな>。
無塗装の箸として当店で人気のNATURAL WOOD箸の中でも、特に人気の高い5樹種を選びました。取箸も食事用の箸と同様に、天然木ならではのぬくもりと経年変化が楽しめるよう、あえて塗装を行わずミツロウのみで仕上げています。
硬さ・重さ・肌触り、木目の印象など、樹種によってそれぞれ個性があって、なら・さくらなどベーシックにお使いいただける定番の樹種から、パープルハートのように食卓にアクセントを添えるユニークな樹種まで取り揃えています。これらの色味は全て染めていない天然の色味なんですよ!
- <ウォルナット>
北米大陸原産のクルミ科広葉樹。やや紫色がかった焦げ茶色で、真っ直ぐな木目が特徴。チーク・マホガニーと並んで世界三大銘木と言われる。 - <パープルハート>
南米からブラジルにかけて生育するマメ科の広葉樹。個体差があるが、ほんのりピンクがかった紫色〜濃い紫色が美しい。 - <なら>
落ち着いた木目と色合いで国産広葉樹の代表的存在。赤味がかったクリーム色〜白色。なら特有の上品な匂いがある。 - <さくら>
バラ科の広葉樹。肌目は緻密で滑らか。黄色、緑、薄いピンクが点在し、色々な色を持っている。時間が経つにつれ飴色に変化し、上品に落ち着く。(やまざくら) - <ぶな>
ブナ科の広葉樹。特有の斑が現れるベージュ~白っぽい木肌。丈夫なことから、子どもの木製玩具などに使用される。
箸先に滑り止め加工はしていませんが、天然木の木目が程よく滑り止めの役割を果たすので、こんにゃくや麺類など滑りやすい食材も楽々掴むことができます。(すべらないことはこちらの動画で実証済み!)
この箸は両口箸といって、両端が箸先として使える作り。
煮崩れしやすい豆腐などの食材は太い箸先で、盛り付けなどの繊細な作業は細い箸先でなど、用途に合わせて使い分けることができ、とっても便利です。
日々のお料理の盛り付けはもちろん、お弁当箱に料理を詰めるときなど、細やかな作業をするときにも役立ちます。
また、ご自宅でお客様をおもてなしするとき、大皿料理にちょっと添えても上品に納まるよう、一般的な菜箸よりも短い27cm。取箸としてお使いいただくとき、お皿ごとに色違いの取箸として添えれば、食卓にも一体感が生まれます。複数人で鍋を囲むときなどに、鍋用の取箸としてお使いいただくこともできます◎
持ち手部は手に馴染みやすい六角形に加工。箸は親指・人差し指・中指の3本の指を使うため、3の倍数の角数だと手に馴染みやすいのです。また、調理台に置いたときに転がりにくいのも嬉しいですね。
太い方の箸先は箸先から6cmほどの部分が緩やかに丸みを帯びたフォルムです。
ミツロウは優れた保湿性から化粧品などにも使用される天然のワックスです。口に含んでも害はなく、お子様のお箸としても安心してご使用いただけます。当店で使用しているものは、国産(岩手/広島)のものを使用しています。(箸の製造時期によりミツロウの産地が異なります)
箸の使いはじめはミツロウが塗られているのでツルツルとした肌触りです。また、ミツロウが水分をほどよく弾きます。使用するにつれミツロウが取れ、次第に撥水性がなくなっていきます。そんなときにおすすめのお手入れ方法は下記に記載いたしますのでご参照ください。
天然木そのままのお箸です。塗装されている箸とは取り扱い方法が異なります。ご使用の際は以下の点にご注意ください。
- 水やお湯に浸けっぱなしにしない。使用後はすぐ洗って水気を拭いてください。
- 洗ったらすぐ水気を拭き取り、通気性の良い場所に保管する。水切れが悪いとカビの原因となります。
- 食洗機や乾燥機に入れない。塗装をしていない天然木です。食洗機の高温洗浄や乾燥機の強力な乾燥によって、反りやひび割れを引き起こす可能性がございます。
- 表面がパサついてきたと感じたら、お手入れ用のミツロウくんを塗り込んでいただくことで表面に艶が出てきます。ご家庭にあるあまに油やえごま油などの乾性油も代用品として塗り込んでいただけます。
ありそうでなかった太さ違いの両口取箸。
毎日の料理や食卓の名脇役になれるかも。
料理の盛り付けに、食卓での取箸として、天然の質感が嬉しいNATURAL WOOD取箸を取り入れてみてくださいね。
この商品についてのレビュー
レビューはまだありません